平織の丈夫な織物で、かつては武士や農民達の野良着として広く着用されていました。
現代では豊富なカラーバリエーションと着心地の良さで
アタラシイ時代の”カジュアル着物”として県内外問わず多くの支持を得ています。
大善屋では、この素晴らしい木綿地の普及を目指して、さまざまな提案をご用意しています。
いざ着物を着てみよう、と思ったとき…皆様からさまざまなお困りごとの声をいただきます。
着物の着付け、帯や小物の合わせ方、お手入れなど、小さな悩みや疑問にもしっかりとお応えしていくことが
着物専門店である大善屋の使命だと考えています。
多数いただいたお悩みの声から生まれた大善屋の取り組みをご紹介します。
-
結婚式や成人式、入学・卒業式、お茶会や街歩きなど…着物を着る機会ができたらお気軽にご利用ください。着付けの資格を持ったスタッフが着付けいたします。
-
着物の主素材である絹は非常にデリケートです。着用後や汚れがある場合は、専門知識を持つ店でのクリーニングがお勧めです。着物洗い専門の加工所で大切なお着物を丁寧に洗い上げます。
-
サイズが合わない、色が派手、汚れがひどい着物も、仕立て直しやサイズ直し、染替え、柄足しで再生可能です。また、洋服や作務衣、小物へのリメイクも承ります。
-
日本の伝統文化を味わう“和の習い事”。学んでみたいけれど、格式が高く何となく入りにくい…という方に向けて「気軽に学べる和の習い事」をコンセプトに開設したのが「和narai」講座です。着付教室とテーブルで行う茶道教室をメインに行っています。
-
着物に帯や小物はどんな色を合わせたら良いのか…?着る上での大きな悩みの一つがコーディネートです。大善屋では着物のコーディネート相談を無料で承っています。また着物の種類や用途(着物の名称やどんな場で着られるか)もお気軽にお尋ねください。
-
着物を楽しむ会、着物リサイクル(思い出良品)、産地展など、大善屋が取り組んでいる様々な事業・サービスの紹介です。
紬や小紋、木綿などのカジュアル着物を中心に成人式や婚礼で着るフォーマル着物まで幅広く取り扱っています。
帯や和装小物も多数そろえていますので、店内で展示される着物のコーディネートもお楽しみ頂けます。
店頭には雑貨やカジュアルバッグなどもありますので、お気軽にお立ち寄りください。